
                    BLOG
                    
                    
                        ブログ
                    
                
            
- ブログ
 - リノベーションしたくなる!! その1
 
ブログ
その他
                                    2024.11.04
                                リノベーションしたくなる!! その1
                                こんにちは(^^♪
                                今回は、2回にわたり
                                リノベーションのメリット、デメリット
                                について書きたいと思います。
                                築年数の古いお家を相続した...
                                家族の成長や生活スタイルが変化した...
                                生活しにくい気がする...など
                                お家に関する悩みってありますよね??
                                そんな時、どうしますか?
                                住み替え
                                建て替え
                                リフォーム
                                リノベーション
                                そのまま我慢...
                                色々と悩んでそのまま時が過ぎる...なんて事よくありますよね。
                                そんな時に参考にして頂ければと思ってます!!
                                
***メリット***
                                1,自分好みの空間の実現
                                ライフスタイルや趣味に合わせた理想の空間を
                                作り上げることができます。
                                (バリアフリーや手摺の設置、水周り動線の良い間取りなど)
                                2,資産価値の向上
                                古い物件でも、リノベーションを行うことで新たな価値を生み出し、
                                将来的な資産価値の向上が期待できます。
                                特に人気エリアにある物件は、投資としても魅力的です。
                                3,エコで持続可能
                                新築を建てるよりも、既存の建物を活用することで資源を節約し、
                                環境への負担を軽減できます。
                                4,快適性の向上
                                最新の設備を導入することで、生活の質が向上します。
                                断熱性や防音性を高めることで、
                                より快適な住環境を実現できます。
                                (家事時間の短縮や、お家時間の快適化)
                                ここまでは、メリットについて書かせて頂きました!
                                次回、デメリットについて書きたいと思います。
                                



